歌舞伎 × オペラ

浅草カルメン〜 遊女歌留女ゆうじょかるめ

公演情報

公演期間2025年4月13日(日)~2025年5月25日(日)
休演日4月15日・4月16日・4月28日・5月8日・5月21日
開演時間第一部:13:00(開場 12:30)
第二部:17:00(開場 16:30)
※第一部・第二部は同一の内容です。
会場浅草九劇
住所東京都台東区浅草2丁目16-2浅草九劇倶楽部2F
アクセスひさご通り入口より徒歩2分 
座席自由席
料金¥7,000

未体験のエンターテインメント、
歌舞伎とオペラの夢の融合

Kabuki’s Opera

かつてない特別な舞台を目の当たりにしてください。そこでは、日本の伝統美である歌舞伎界の実力派市川九團次が監修をし、西洋の壮麗なオペラを融合させます。この新たな試みが生み出すのは、視覚・聴覚のすべてを魅了する圧巻の舞台。その名も──「歌舞伎×オペラ「浅草カルメン〜 遊女歌留女ゆうじょかるめ」」です。今回は、世界的に有名なオペラ「カルメン」が、日本独自の視点で再構築されました。舞台は江戸時代、華やかで幻想的な世界が広がる浅草・吉原の遊郭。この作品では、情熱的なカルメンを、華やかに着飾った花魁として描きます。その妖艶な美しさとドラマチックな物語が、歌舞伎俳優市川九團次ならではの視点により鮮やかに命を吹き込まれます。
実力派の俳優たちによる熱演が、伝統と革新の境界を超えた唯一無二の体験へと導きます。

緻密に作り込まれた衣装、迫力ある演技、そして物語を彩る音楽。単なるBGMではなく、舞台そのものと呼応する音楽が、この作品に深みを加えます。
歌舞伎×オペラという斬新な試みが、日本伝統芸能の枠を超え、視覚的にも聴覚的にも圧倒的な魅力を放つ公演へと昇華されています。

伝統文化が好きな方はもちろん、新たなエキサイティングな舞台にちょっと心惹かれた方も、きっと楽しんでいただける内容となっています。
歴史ある浅草の地で、過去と未来が交差する芸術の瞬間を、ぜひ体感してください。

なんの予習もなく日本文化を楽しんでいただきたい!

そのような思いで作った舞台。
さてカルメンと言えば、世界の歌劇場で上演が欠かせない人気演目です。魔性の女カルメンに対しては、恋人役のホセと、闘牛士のエスカミオーリョが欠かせませんが、今回の浅草のカルメンでは、カルメンは女形が演じる歌留女(かるめ)、ホセは豊章清之助(ほうしょうせいのすけ)、エスカミーリョは栄須賀八郎(えいすかはちろう)という役で登場します。
さてさて歌舞伎× 浅草 カルメン〜 遊女歌留女ゆうじょかるめでのカルメンならぬ歌留女の運命はいかに?!どうぞお楽しみに。

日本の四季の美しさを表現する

観客と出演者の距離が近く、一体感にあふれる空間は、さらに熱い体験を生み出します。コンパクトな浅草九劇の舞台に、色とりどりに移り変わる日本の四季が広がります。
目にも鮮やかな舞踊や衣装が織りなす光景は、まるでテーマパークのアトラクションのような興奮と感動をもたらしてくれるでしょう。

公演概要

日時

2025年4月13日(日)~2025年5月25日(日)

一回目開演13:00~14:30
二回目開演17:00~18:30
開場は公演の1時間前

休演日

4月15日・4月16日・4月28日・5月8日・5月21日

公演内容

歌舞伎×オペラ
浅草カルメン〜 遊女歌留女ゆうじょかるめ

歌舞伎俳優 市川九團次監修の東洋と西洋の交差点、芸術が国境を超える舞台です。
途中観客の皆さまにご参加頂く場面がございます。
俳優と舞台で写真撮影を行えます。

会場

浅草九劇

ひさご通り入口より徒歩2分

入場料金

7,000円

(お飲み物&お菓子、うちわのおみやげ付)

主催:協同組合浅草おかみさん会
公演に関するお問合せ:03-3841-7375070-6551-6566(担当者直通、ほり)

出演者

林佑樹
歌留女カルメン

石橋拓也
歌留女カルメン

高世麻央
ホセ(豊章)

星条海斗
ホセ(豊章)

オカモトマサト
ホセ(豊章)

喜多村一朗
エスカミーリョ(栄須賀)

熊野 仁
エスカミーリョ(栄須賀)

石川 桃
ミカエラ(楓)

あかはねゆみ
ミカエラ(楓)

扇寿紡之華
ミカエラ(楓)

音楽

坂本雅幸
(和太鼓)

平澤 諭
(音楽・プロモーション)

侘美秀俊
(劇中)

語り

チンドン豆太郎

スタッフ

井口昇
(演出)

市川貴光
(舞台監督)

東邦舞台
(美術)

市川九團次
監修

石井苗子
(総合プロデューサー・翻訳)

歌舞伎オペラ実行委員会

協同組合浅草おかみさん会
歌舞伎オペラ実行委員会

奥浅草観光協会
浅草観光連盟

浅草九劇

【所在地】
ひさご通り入口徒歩2分
東京都台東区浅草2-16-2 浅草九倶楽部 2階
03-6802-8459

◆電車でお越しの方
東京メトロ銀座線 浅草駅 1番出口より徒歩10分
都営浅草線 浅草駅 A4番出口より徒歩10分
首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス 浅草駅 A1番出口より徒歩5分

◆お車でお越しの方
駐車場がございませんので近くの有料駐車場をご利用ください

news

新着情報

組合概要

名称浅草おかみさん会協同組合
所在地〒111-0032 東京都台東区浅草1-13-4
電話番号03-3841-7375
営業時間11:00~21:00

お問い合わせ

〒111-0032 東京都台東区浅草1-13-4

TEL 03-3841-7375